J-REIT銘柄情報
3296 日本リート投資法人
総合商社の双日をメインスポンサーとする総合型J-REIT。都心の中規模オフィスに重点投資し、2019年2月末時点でのポートフォリオは2,492億円、オフィスが約77%、住居が約19%、残りが商業施設という構成。ポートフォリオ全体における上位5物件のシェアが約22%、賃料構成でも上位5テナントのシェアが約7%といずれも低く、J-REITの中でもトップレベルの物件・テナント分散が効いている。格付けはJCRから「A」を取得している。旗艦物件は「大宮センタービル」。第13期(2018年12月期)は増益増配で1口当たり分配金は前期比36円増の8,536円となった。第14期(2019年6月期)は資産入替に伴う物件売却益の影響で当期純利益、分配金ともに巡航ベースから上方乖離する見通し。中期目標として、スポンサーのブリッジファンドを活用し、資産規模3,000億円、1口当たり分配金9,000円を目指す。<2019年3月31日時点>
投資口情報2022/05/24時点
投資口価格 | 371,000円 (-1,500円) |
---|---|
時価総額 | 166,924.03百万円 |
分配金利回り | 4.51% (+0.02) |
出来高 | 770口 |
(括弧内は前日比)
業績予想2022/02/17付「決算短信」
表示可能なデータがありません.前期 | 当期 | 次期 | |
---|---|---|---|
期首 | 2021/07/01 | 2022/01/01 | 2022/07/01 |
期末 | 2021/12/31 | 2022/06/30 | 2022/12/31 |
営業収益 | 10,041百万円 | 8,519百万円 | 8,346百万円 |
当期利益 | 5,336百万円 | 3,863百万円 | 3,671百万円 |
1口分配金 | 11,665円 | 8,586円 | 8,159円 |