REITの新スポンサー/REITアナリスト 山崎成人
2月19日にジョイント・リート投資法人の資産運用会社(ジョイント・キャピタル・パートナーズ)の全株式を積水ハウス(株)と豪州REIT関連のスプリング・インベストメントに譲渡する旨の発表がありました。
これにより、ジョイント・リート投資法人のスポンサーに積水ハウスが参加することになり、ビ・ライフ投資法人への大和ハウス工業(株)に続いて、ハウスメーカ2社がREITへの参入を果したことになります。
この発表が市場にどのようなインパクトを与えるかは未だ分かりませんが、投資口価格が低迷している中で、敢えて大手企業が参入してくるという事実に注目です。
不動産全体を見れば、住宅着工戸数の減少、分譲マンションの供給減と市場の縮小傾向が見てとれますように、不動産の将来は決して明るくはありません。
その中で唯一の光明とも言えるのがREITです。
勿論、REITが万能だとは言えませんが、REITの仕組みが将来のビジネスモデルを示しているという考え方もあります。
不動産業界がREITに強い関心を持ったのは2003年からで、それまでの私募ファンドの運用経験等を生かしてREITへの進出ブームが起こりました。
当時は、REITを不動産運用主体のブランドとして見ていて、中堅不動産会社でも大手が参入しているREITに比較的容易に進出出来るのも魅力の一つでした。
その後、これらのブーム的参入がどうなったかは説明する必要もありませんが、今日再び新たな参入の動きが始まっていますが、これはREITのスクラッブ&ビルトの一環だとも言えます。
どのような大手企業であっても、新しくREITを設立するのは難しいですから、既存REITのスポンサーになる方が近道になります。
今回の積水ハウスの参入では、第三者割当増資で14億円程度の供出がありましたが、M&Aの例から見ればかなり低いコストですから、将来の可能性を追求する投資としては魅力があります。
もしかしたら、このような点に着目して他にも新たな参入が続くかも知れませんが、第1次のブームとは様相が異なりますから、水面下の動きが多くなりそうです。
そして、こういう状況はREITの将来を明示しているとも言えます。
REITは今は低迷していますが、このモデルは衰退・消滅することなく、不動産の中心としての位置を維持し、少しずつ足元を固めて行くだろうと思います。
これを投資家の目線で見れば、ワクワク感もありますし、未完の仕組みに対する期待とリスクの読み方は、人によって異なりますから、投資チャンスも秘めているのだと思います。
- 2024/10/15
- 2024年度上半期の価格動向/アイビー総研 関 大介 【関 大介】
- 2024/09/27
- 米国の利下げとJ-REIT価格への影響/アイビー総研 関 大介 【関 大介】
- 2024/09/13
- 三井不動産ロジスティクスパーク投資法人の合併について(2)/アイビー総研 関 大介 【関 大介】
- 2024/08/29
- 三井不動産ロジスティクスパーク投資法人の合併について(1)/アイビー総研 関 大介 【関 大介】
- 2024/08/09
- 株式市場の乱高下とJ-REIT価格への影響/アイビー総研 関 大介 【関 大介】