J-REIT銘柄情報
3249 産業ファンド投資法人
KKRをスポンサーとする産業不動産REIT。物流施設に加え、企業のR&D施設、空港、データセンター、工場の底地等のインフラ施設や産業不動産も投資対象とする。2007年10月に三菱商事とUBSがスポンサーとなり上場。2022年4月に三菱商事とUBSが資産運用会社の株式を売却し、スポンサーがKKRに交代した。2022年4月時点のポートフォリオは物流施設50%、インフラ施設16%、工場・研究開発施設等34%の構成(鑑定評価額ベース)。土地所有者にCRE提案を行い共同開発する等、競合が少ない領域に注力しているため、物流施設特化型REITに比べてNOI利回りが高い。JCRから「AA」の高格付を取得。旗艦物件は「IIF羽田空港メインテナンスセンター」。<2022年5月時点>
投資口情報2022/06/24時点
投資口価格 | 174,600円 (+2,200円) |
---|---|
時価総額 | 361,424.7936百万円 |
分配金利回り | 3.51% (-0.04) |
出来高 | 4,354口 |
(括弧内は前日比)
業績予想2022/03/16付「決算短信」※1...
表示可能なデータがありません.前期 | 当期 | 次期 | |
---|---|---|---|
期首 | 2021/08/01 | 2022/02/01 | 2022/08/01 |
期末 | 2022/01/31 | 2022/07/31 | 2023/01/31 |
営業収益 | 16,494百万円 | 16,292百万円 | 16,443百万円 |
当期利益 | 5,787百万円 | 5,608百万円 | 5,779百万円 |
1口分配金 | 3,060円 | 3,100円 | 3,020円 |