J-REIT銘柄情報

3249 産業ファンド投資法人

KKRをスポンサーとする産業不動産REIT。物流施設に加え、企業のR&D施設、空港、データセンター、工場の底地等のインフラ施設や産業不動産も投資対象とする。2007年10月に三菱商事とUBSがスポンサーとなり上場。2022年4月に三菱商事とUBSが資産運用会社の株式を売却し、スポンサーがKKRに交代した。ポートフォリオは物流施設50%、インフラ施設16%、工場・研究開発施設等34%の構成。土地所有者にCRE提案を行い共同開発する等、競合が少ない領域に注力しているため、物流施設特化型REITに比べてNOI利回りが高い。JCRから「AA」の高格付を取得。旗艦物件は「IIF羽田空港メインテナンスセンター」。<2024年7月時点>

投資口情報2025/01/10時点
投資口価格115,100円 (-200円)
時価総額291,918.4616百万円
分配金利回り5.99% (+0.01)
出来高5,457口

(括弧内は前日比)

業績予想2024/09/12付「決算短信」※1...
前期 当期 次期
期首 2024/02/01 2024/08/01 2025/02/01
期末 2024/07/31 2025/01/31 2025/07/31
営業収益 21,065百万円 21,205百万円 22,569百万円
当期利益 8,686百万円 8,594百万円 9,229百万円
1口分配金 3,510円 3,440円 3,450円
投資口価格・利回り・出来高の推移2025/01/10時点
取得物件のポートフォリオ構成2024/11/30時点
物件取得額合計 5,138億円
物件数 108棟
用途別取得額比率
地域別取得額比率

銘柄ニュース

2024/12/18
産業ファンド投資法人がIIF下関ヴィークルメインテナンスセンターと匿名組合出資持分を取得
2024/09/12
産業ファンド投資法人が第34期決算、IIF兵庫三田ロジスティクスセンターⅢの取得を発表
2024/04/24
産業ファンド投資法人がIIF岩手一関ロジスティクスセンターの取得、IIF習志野ロジスティクスセンターⅡの再開発を発表
2024/03/14
産業ファンド投資法人が第33期決算を発表、1口当たり実績分配金(利益超過分配金含む)は3,434円
2024/02/15
産業ファンド投資法人が投資口追加発行、28物件と匿名組合出資持分を取得、2物件を売却
銘柄ニュース一覧

銘柄リリース

2025/01/08    
国内不動産信託受益権の取得完了に関するお知らせ (KB)
銘柄リリース一覧
JREIT一覧に戻る
* 当サイトはJ-REIT(不動産投資信託)の情報提供を目的としており、投資勧誘を目的としておりません。
* 当サイトの情報には万全を期しておりますがその内容を保証するものではなくまた予告なしに内容が変わる(変更・削除)することがあります。
* 当サイトの情報については、利用者の責任の下に行うこととし、当社はこれに係わる一切の責任を負うものではありません。
* 当サイトに記載されている情報の著作権は当社に帰属します。当該情報の無断での使用(転用・複製等)を禁じます。
J-REIT情報open
記事・ニュースopen
ETFopen