このページは各銘柄の最新情報が表示されております。
タカラレーベン・インフラ投資法人 (9281)
インフラファンド銘柄情報
9281 タカラレーベン・インフラ投資法人
2015年4月に東証が開設したインフラファンド市場に上場した第一号。インフラファンドは、投信法に基づき再生可能エネルギー発電設備や公共施設運営権等のインフラ施設を投資対象とし、仕組みはREITに類似する。
スポンサーのタカラレーベンは、東証一部に上場するマンションデベロッパーであるが、2010年より太陽光発電マンションに取り組み、2013年より太陽光発電事業に参入した。
本投資法人の投資対象は太陽光発電設備。上場時のポートフォリオは国内の太陽光発電設備10物件、資産規模は78.7億円。オペレーターと賃貸借契約を締結し、最低保証賃料+売電収入連動賃料によって収益の安定性を図る。なお、オペレーターが電力会社より受領する売電料の契約期間は、固定価格買取制度に基づき上場時点で残存期間17年以上を有する。
投資口情報2019/2/15時点
投資口価格 | 108,400円 (+800円) |
時価総額 | 15,021百万円 |
分配金利回り | 6.37% (-0.05) |
出来高 | 78口 |
(括弧内は前日比)
業績予想
|
前期 |
当期 |
次期 |
期首 |
2018/6/1 |
2018/12/1 |
2019/6/1 |
期末 |
2018/11/30 |
2019/5/31 |
2019/11/30 |
営業収益 |
1,493百万円 |
1,468百万円 |
1,423百万円 |
当期利益 |
487百万円 |
456百万円 |
406百万円 |
1口分配金 |
3,871円 |
3,631円 |
3,271円 |
銘柄リリース
-
PR
-
PR