スマートフォン版を表示

対談「REITキーマンに聞く!」

今回は、タカラPAG不動産投資顧問株式会社 代表取締役社長 宰田 哲男氏に業界動向やタカラレーベン不動産投資法人の特徴に関してインタビュー形式でお話をしていただきました。

第1部:REIT市場・業界動向について
TOPIXの伸長に比して、今一つ伸びておらず、東証REIT指数も軟調な状況が続いています。TOPIX株高の一因として東証からの資本効率の低さを是正するように求められていることがあげられ、・・・・・・続きを読む
第2部:タカラレーベン不動産投資法人について
MIRARTHホールディングスがメインスポンサーの総合型REITで、スポンサーからの拠出物件を中心に良質なポートフォリオの構築と資産規模の着実な成長を進めています。・・・続きを読む

タカラレーベン不動産投資法人情報

対談「REITキーマンに聞く!」

今回は、株式会社三菱UFJ銀行 次長 坂田 元樹氏に金融機関から見たREIT業界の動向に関してインタビュー形式でお話をしていただきました。

第1部:三菱UFJ銀行および所属チームについて
弊行の不動産ファイナンスグループは総勢約70名、3つのラインで構成されています。・・・続きを読む
第2部:金融機関からみたREIT市場・REIT業界動向
コロナショックによって、各用途で不動産の見方が大きく変わったと思います。言い換えますと、・・・続きを読む

対談「REITキーマンに聞く!」

今回は、株式会社福岡リアルティ 代表取締役社長 古池 善司氏に業界動向や福岡リート投資法人の特徴に関してインタビュー形式でお話をしていただきました。

第1部:REIT市場・業界動向について
株式市場は金融引き締め強化への懸念から不安定な動きが続くも、J-REIT市場は比較的落ち着いた展開となっています。・・・続きを読む
第2部:福岡リート投資法人について
福岡リート投資法人は地域特化型REITであり、福岡・九州という成長余力のある地域を投資対象エリアとしています。・・・続きを読む

福岡リート投資法人情報

対談「REITキーマンに聞く!」

今回は、ADインベストメント・マネジメント株式会社 取締役 工藤 勲氏に業界動向やアドバンス・レジデンス投資法人の特徴に関してインタビュー形式でお話をしていただきました。

第1部:REIT市場・業界動向について
住宅REITに関しては、2015年以降、稼働率の上昇や賃料単価の上昇で内部成長を確実に実現してきましたが、・・・続きを読む
第2部:アドバンス・レジデンス投資法人について
物件数は270棟を超え、資産規模は約4,600億円と住宅REITの中で最大規模であることがひとつの特徴です。・・・続きを読む

アドバンス・レジデンス投資法人情報

セミナー動画紹介「初めての方も理解しやすいJ-REITセミナー」

2023年4月28日SBI証券にて開催 「初めての方も理解しやすいJ-REITセミナー」
セミナー動画をご覧いただけます。

記事を読む

 

日本ロジスティクスファンド投資法人 浦安物流センター再開発プロジェクト紹介動画

日本ロジスティクスファンド投資法人(日本ロジ)では多様かつ独自のアプローチによる物件取得戦略を推進しています。
今回、日本ロジの最も特長的な取組みの1つである「保有物件の再開発(OBR:Own Book Redevelopment)」について、浦安物流センターの再開発(OBR)プロジェクトが完了しましたのでご紹介します。

記事を読む

 

日本ロジスティクスファンド投資法人の近況と戦略について

日本ロジスティクスファンド投資法人(日本ロジ)の直近の運用状況と独自の戦略について報告します。
また、日本ロジ概要の紹介動画もぜひご覧ください。

記事を読む

PR記事

ベンチャー企業・成長企業様を支援する
「次世代型出世ビル」プロジェクト始まる
JAPAN-REIT.COM編集部
2016年5月19日、企業向け信用保証業務を手掛ける日本商業不動産保証やドコモ、第一勧業信用組合など7社が「次世代型出世ビル」プロジェクトの発足を・・・続きを読む


特集記事

2023年6月期(第43期)決算説明資料 
決算情報拾い読み 日本プライムリアルティ投資法人
JAPAN-REIT.COM編集部
今回取り上げるのは、2023年8月17日に開示された日本プライムリアルティ投資法人(以下JPR)の43期(2023年6月期)決算説明資料です。・・・続きを読む


2023年6月期(第22期)決算説明資料 
決算情報拾い読み 日本リート投資法人
JAPAN-REIT.COM編集部
今回取り上げるのは、2023年8月17日に開示された日本リート投資法人(以下NRI)の22期(2023年6月期)決算説明資料です。・・・続きを読む


2023年6月期(第14期)決算説明資料 
決算情報拾い読み CREロジスティクスファンド投資法人
JAPAN-REIT.COM編集部
今回取り上げるのは、2023年8月15日に開示されたCREロジスティクスファンド投資法人(以下CRE)の14期(2023年6月期)決算説明資料です。・・・続きを読む


2023年6月期(第38期)決算説明資料 
決算情報拾い読み フロンティア不動産投資法人
JAPAN-REIT.COM編集部
今回取り上げるのは、2023年8月15日に開示されたフロンティア不動産投資法人(以下FRI)の38期(2023年6月期)決算説明資料です。・・・続きを読む


2023年6月期(第34期)決算説明資料 
決算情報拾い読み ジャパンエクセレント投資法人
JAPAN-REIT.COM編集部
今回取り上げるのは、2023年8月17日に開示されたジャパンエクセレント投資法人(以下JEI)の34期(2023年6月期)決算短信・決算説明会資料です。・・・続きを読む


2023年6月期(第44期)決算説明資料 
決算情報拾い読み 日本ビルファンド投資法人
JAPAN-REIT.COM編集部
今回取り上げるのは、2023年8月15日に開示された日本ビルファンド投資法人(以下NBF)の44期(2023年6月期)決算短信・決算説明会資料です。 ・・・続きを読む


  • PR

  • PR

決算発表動画
物件取得価格ランキング
1 新宿三井ビルディング 1,700億円
2 飯田橋グラン・ブルーム 1,389億円
3 六本木ヒルズ森タワー 1,154億円
4 汐留ビルディング 1,069億円
5 東京汐留ビルディング 825億円
株価値上り率ランキング
1 ジャパン・ホテル +1.43%
2 インヴィンシブル +0.99%
3 いちごホテル +0.77%
* 当サイトはJ-REIT(不動産投資信託)の情報提供を目的としており、投資勧誘を目的としておりません。
* 当サイトの情報には万全を期しておりますがその内容を保証するものではなくまた予告なしに内容が変わる(変更・削除)することがあります。
* 当サイトの情報については、利用者の責任の下に行うこととし、当社はこれに係わる一切の責任を負うものではありません。
* 当サイトに記載されている情報の著作権は当社に帰属します。当該情報の無断での使用(転用・複製等)を禁じます。