このページは各銘柄の最新情報が表示されております。
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人 (3471)
J-REIT銘柄情報
3471 三井不動産ロジスティクスパーク投資法人
三井不動産をスポンサーとする物流施設REIT。主な投資対象は物流施設だが、ポートフォリオの20%以内でデータセンター等のインダストリアル不動産にも投資する方針。2019年2月に増資を行い、2019年4月時点の資産規模1,567億円となる。用途別内訳は物流施設が92%、データセンター8%、地域別で見ると首都圏エリアが78%を占める構成。また将来的にスポンサーが開発した海外不動産を取得する可能性も示している。格付けについてはJCRから「AA-」という高格付を取得している。旗艦物件は「GLP・MFLP市川塩浜」。上場来有利子負債比率が20%台と低い水準で推移する。中期的には有利子負債比率を40%~50%へ高めながら、2020年度に資産規模2,000億円を目標とする。<2019年1月31日時点>
投資口価格 | 551,000円 (+6,000円) |
時価総額 | 317,376百万円 |
分配金利回り | 3.04% (-0.03) |
出来高 | 1,238口 |
(括弧内は前日比)
業績予想2022/03/15付「決算短信」※1口分配金は利益超過分配金含む
表示可能なデータがありません.
|
前期 |
当期 |
次期 |
期首 |
2021/08/01 |
2022/02/01 |
2022/08/01 |
期末 |
2022/01/31 |
2022/07/31 |
2023/01/31 |
営業収益 |
9,503百万円 |
10,410百万円 |
10,763百万円 |
当期利益 |
3,741百万円 |
4,000百万円 |
4,204百万円 |
1口分配金 |
7,895円 |
8,352円 |
8,396円 |
投資口価格・利回り・出来高の推移2022/05/20時点
取得物件のポートフォリオ構成2022/04/30時点