このページは各銘柄の最新情報が表示されております。
日本プライムリアルティ投資法人 (8955)
J-REIT銘柄情報
8955 日本プライムリアルティ投資法人
東京建物をメインスポンサーとする複合型J-REIT。2002年に上場した古参銘柄の一つでもある。現行の投資対象はオフィスと商業施設でポートフォリオも4分の3強がオフィス、残り4分の1弱が商業施設という構成だが、今後規約を改正して投資対象に都市型ホテルを追加し、「オフィス70~90%、ホテル・商業施設10~30%」という運用方針に変更を予定する。R&Iからは「AA-」という高格付を取得しており、日本銀行が投資口7%以上を保有している銘柄の一つ。直近約2年間は物件の高値掴みを避けて資産規模約4,350億円をキープしているものの、第34期(2018年12月期)は稼働率上昇及び賃料増額の内部成長によって増益増配となった。上述の投資法人規約改正が新たな外部成長の起爆剤になるか注目される。旗艦物件は「大手町タワー(底地)」。<2019年3月31日時点>
投資口価格 | 359,500円 (+5,000円) |
時価総額 | 344,490.875百万円 |
分配金利回り | 4.17% (-0.06) |
出来高 | 2,374口 |
(括弧内は前日比)
業績予想2020/08/17付「決算短信」
表示可能なデータがありません.
|
前期 |
当期 |
次期 |
期首 |
2020/07/01 |
2021/01/01 |
2021/07/01 |
期末 |
2020/12/31 |
2021/06/30 |
2021/12/31 |
営業収益 |
16,695百万円 |
16,475百万円 |
|
当期利益 |
7,398百万円 |
7,187百万円 |
|
1口分配金 |
7,720円 |
7,500円 |
|
投資口価格・利回り・出来高の推移2021/01/22時点
取得物件のポートフォリオ構成2020/12/31時点